料理家。雑誌や広告のフードコーディネート、レシピ開発、イベントのフードケータリングを手がけるほか、子ども向けワークショップの開催など、食育活動にも力を注いでいる。tottorante主宰。
https://toshiekikawada.com/
春キャベツがおいしい季節ではありますが、
冬の名残で白菜レシピ!
ひき肉があったので今夜はロール白菜です。
白菜は1枚ごと熱湯でさっと茹でてザルに上げておきます。
中に包む肉だねはハンバーグと一緒ですが、
柔らかい旬の新玉ねぎをみじん切りにして炒めず加えました。
あとはパン粉に牛乳を浸し、
つなぎの卵、塩、胡椒、ナツメグを少々。
よく混ぜ合わせたら肉だねの完成です。
白菜は2枚ほどを横に並べ(真ん中を少し重ねて)、
肉だねを端に置いたらくるっと巻いて、横も折りたたみ、
更にクルクルっと丸めて楊枝でとめます。
鍋に入れて、この日は昆布出汁とローリエ加えてでコトコト30分。
肉だねからも出汁が出て、
澄んだスープがこれまた美味しいです。
お好みで黒胡椒や、パセリを振ってどうぞ。
totto
料理家。雑誌や広告のフードコーディネート、レシピ開発、イベントのフードケータリングを手がけるほか、子ども向けワークショップの開催など、食育活動にも力を注いでいる。tottorante主宰。
https://toshiekikawada.com/