さまざまな雑誌や広告で活躍するモデル。冷え取りを始めて早10年以上。肌に触れる衣服をはじめ、寝具もシルクを愛用。1男1女の母。著書『ローフード・発酵・雑穀でつくるAYUMIごはん』(主婦と生活社)他。
普段からシルク製品を身につけているAYUMIさんが長年愛用する「シルクふぁみりぃ」と、ついにコラボが実現。
肌にも心にもやさしいルームウェアとインナーウェアが完成しました。
【リンネル別注】AYUMIさん×シルクふぁみりぃ×リンネル/100%シルクのルームワンピース
【リンネル別注】AYUMIさん×シルクふぁみりぃ×リンネル/100%シルクのルームパンツ
腹巻きに始まってレギンスやタンクトップ、今では毛布までシルクふぁみりぃの商品を愛用しているというモデルのAYUMIさん。
「もしコラボ商品を作るなら、ぜひシルクふぁみりぃで!」とのラブコールが叶い、今回夢の共作が実現しました。新発売するルームウェアは、糸に風合いが出る立体感あるシルク生地を採用。ややマットな素材なので寝間着感が少なく、そのまま外にも出られるスタイリッシュなルックスに。一方で、体を締めつけないことにこだわって、着心地&寝心地は抜群。夏は涼しく、冬は温かで、1年中使えるルームウェアです。
【リンネル別注】AYUMIさん×シルクふぁみりぃ×リンネル/100%シルクの腹巻き付きレギンス
【リンネル別注】AYUMIさん×シルクふぁみりぃ×リンネル/肌側100%シルクのショーツ
同時に発売するショーツとレギンスにはアイキャッチになるネイビーステッチが施され、都会的なフォルムに仕上がりました。
AYUMIさんが愛用しているシルクふぁみりぃのレギンスと腹巻きを融合させた、お腹を冷えから守る腹巻き付きレギンス。最高グレードの絹紡糸で編み上げたリブ編み生地を使用。ショーツは、極細のシルクとコットンを使用し、なめらかでやわらかくサラッとした質感が特徴です。
前後ともにボタンがない、頭からすっぽりかぶる仕様に。体を覆うロング丈でボディラインが出にくいのでリラックスして着られます。
ネックラインは狭すぎず、広すぎず、ちょうどよい開き具合のVネック。「1枚でも上品に着られますが、ハイネックなどを下に合わせても素敵」(AYUMIさん)
フロントもバックと同様、上品なVネックに。女性らしいデコルテラインを描きます。
袖はそのまま家事や炊事をしやすい九分丈に。袖元に余裕を持たせたフォルムで動きやすさも確保。
色が薄いと透け感が気になるシルク。今回は濃いネイビーで染めることでインナーを気にしない仕上がりに。
通常はツルツルした質感が特徴のシルクを、今回は光沢を抑えてナチュラルな風合いに。この味のある質感だからこそ、外着としても代用できます。
シルクパンツの上に寒色系のブラウスをレイヤードして、端正なローファーをはけば、リラックスパンツが一転、トラディショナルにアップデート。ちょっとしたお出かけ着にも通勤着にも活躍してくれます。
ウエストは総ゴムなので、お腹を締めつけずに負担なくはけます。お腹をすっぽり包むハイウエスト設計。
ロング丈のスカートからチラリと覗くネイビーのステッチが装いにメリハリをプラス。シルクのルームワンピースとも相性よし。
レギンスはリバーシブルでも使えるので、着こなしや気分に合わせてステッチの有り無しを選んで。
ブランドタグとステッチは、ショーツもレギンスも皮膚に当たらない表側に施し、肌へのやさしさを考慮。
photograph: Yoshimi Kikuchi styling:Sanami Okamoto hair & make-up:Tomoko Takano model:AYUMI text:Tokiko Nitta
シルクふぁみりぃ
吸放湿性や保温性に優れ、肌成分に近いアミノ酸を含むシルクにこだわり、大量生産ではない製品作りを実施。簡易包装にこだわって、手頃な価格で商品提供するところも多くのファンがいる理由。
さまざまな雑誌や広告で活躍するモデル。冷え取りを始めて早10年以上。肌に触れる衣服をはじめ、寝具もシルクを愛用。1男1女の母。著書『ローフード・発酵・雑穀でつくるAYUMIごはん』(主婦と生活社)他。