福岡県出身。小劇場での演劇活動を経て、多くのテレビや映画で活躍。近年の主な出演作に映画『ハナレイ・ベイ』『七つの会議』、ドラマ「中学聖日記」など。クラリネではこれまでに『くらしきぬ』『ナナデェコール』とコラボしたアイテムも好評発売中。
前回、くらしきぬとコラボしたチャコールのはらぱんとカバーソックスを着用して撮影にやってきた吉田羊さん。
「こうやって靴下を重ねばきしてドラマの現場に行くと、私の足もとを見た共演者の方から『それ、何?』って聞かれます。簡単に説明したあと、興味を持った方には手取り足取り教えてあげるんですけど、その時間が楽しくて楽しくて。もう、冷えとり話、大好き!」
と笑いながら話す吉田さん。冷えとりを始めてから6年。その心地よさは自身の定番となり、生活する中で切り離せない習慣になっているのだとか。
そんな吉田さんが愛用している冷えとりブランドが「くらしきぬ」。前回コラボした12分丈ロングはらぱんとニーハイカバーソックスは、リンネル&クラリネ読者の心をつかみ大ヒット! 今年は、待望の新色がお目見え。
【リンネル別注】吉田羊×くらしきぬ×リンネル/ひつじ刺しゅう入り 12分丈ロングはらぱん (ブラウン)(ご好評につき再入荷致しました!)
「去年、姉や友人にプレゼントしたのですが、みんなやみつきになっていて、自分たちで追加注文をしていたほど。『新色出ないの?』とリクエストされていたところに、クラリネさんからお話をいただけたので、期待に応えられてよかったです(笑)」
ということで、色はトレンドでもあるブラウンに決定。
「黒よりまろやかな色なので、よりやわらかい女性らしさが演出できそう!」
ボリュームが増す冬の重ね着スタイルにマッチするのが、12分丈のロングはらぱん。裾のほどよいくしゅくしゅ感が、全体を好バランスにしてくれます。
「おなかまわりは着ぶくれしないよう、すっきりとした厚みになっているし、12分丈なので足首がよりあたたまるんですよ」
ウエストの向かって左上をよーく見ると……。
「あるかないかわからないくらいの羊の刺しゅうを入れたかった!という、イメージ通りのさりげなさが気に入っています」
【リンネル別注】吉田羊×くらしきぬ×リンネル/ひつじ刺しゅう入り シルク&ウール ニーハイカバーソックス(ブラウン)
ニーハイカバーソックスの新色も、はらぱん同様ブラウンに。霜降り感がニュアンスとなり、絶妙なアクセントになってくれます。保温力が高いシルク&ウール素材というのも魅力。
今年の流行といえば、ブラウンをベースにしたワントーンスタイル。色でなじませつつ、レッグウォーマーのようなくしゅくしゅ感で存在感を発揮。冬ならではのコーディネートのポイントになってくれます。
「はらぱんとレイヤードすると、あったかさも最強です!」
後ろ側に、羊の刺しゅうをちょこんと。大人の遊び心が効いたデザインに仕上がっています。
「冬はもちろん、エアコンが効いている夏も使っているほど重宝しているのがはらぱんとカバーソックス。おしゃれと健康が両立できる冷えとりアイテムは、私にとって欠かせないものとなっています」
撮影/中島千絵美
スタイリング/鍵山奈美
ヘアメイク/吉川陽子
取材・文/三宅桃子
衣装協力/メゾン ド ソイル恵比寿店、グラストンベリーショールーム
くらしきぬ
2012年、岡山県倉敷市の冷えとりをするふたりのママが始めたブランド。
「冷えとりの心地よさと、くらしきぬの温もりが届きますように」という想いのもと、天然素材にこだわった絹肌着などのあたためアイテムを取り扱う。レディス以外にメンズ、ベビーなどもあり。https://www.kurashikisilk.jp/
福岡県出身。小劇場での演劇活動を経て、多くのテレビや映画で活躍。近年の主な出演作に映画『ハナレイ・ベイ』『七つの会議』、ドラマ「中学聖日記」など。クラリネではこれまでに『くらしきぬ』『ナナデェコール』とコラボしたアイテムも好評発売中。