福岡県出身。小劇場での演劇活動を経て、多くのテレビや映画で活躍。近年の主な出演作に映画『ハナレイ・ベイ』『七つの会議』、ドラマ「中学聖日記」など。クラリネではこれまでに『くらしきぬ』『ナナデェコール』とコラボしたアイテムも好評発売中。
「冷え取りを始めた2011年以降、アンダーウェアへの意識が180度変わりました」と語る吉田羊さん。それまでは、素材よりデザインで選んでいたそう。
「でも、敏感肌だったので、よくかぶれたりもしていて。友人にすすめられて天然素材に変えてみたら、ムズムズ感がなくなって肌荒れも改善されたんです」
冷えとりからつながった肌にやさしいインナー選びは、心地よいライフスタイルを過ごすうえで欠かせない要素に。
ということで、今年は体と心にやさしいインナーをお届けします!
今回は、「女性らしさ、優しさを大切に」という願いが込められたナナデェコールとのコラボレーションが実現。上質なオーガニックコットンを厳選し、ほとんどのアイテムを日本国内で生産しているブランドです。
作ったのは、吉田さんが“こんなインナーがあったらいいな”という理想を詰め込んだブラキャミとショーツ。
「ナナデェコールさんが扱うオーガニックコットンに触れたときに感じたのは、ガーゼのようにふんわりとしたやさしい肌触り。また、通気性のよさと保温力がある素材なので、絶対的な安心感がありました」
心地よさの秘訣は、まだまだ!
【リンネル別注】吉田羊×nanadecor×リンネル/オーガニックコットンインナー(レギュラーショーツ)
「おなかやヒップまわりの保温範囲を広げたい!」ということで、ナナデェコールの定番より股上が深く、おしりもすっぽり隠れる設定に。また、肌に当たらないよう、タグが外付けされているのもうれしいところ。
意外と認知されていないのが女性器の冷え。今回は、着るとあたたかなオーガニックコットンで、デリケートゾーンを二重構造に。工夫次第では別の用途としても使えそう。
【リンネル別注】吉田羊×nanadecor×リンネル/オーガニックコットンインナー(ボクサーショーツ)
普段はショーツのラインが表にひびかないボクサータイプをはくことが多いという吉田さん。「血行を抑制してしまうような締めつけ感がなく、ずり落ちもしない平ゴム使いにこだわりました」
もちろんボクサータイプも、デリケートゾーンは二重構造であったか!
【リンネル別注】吉田羊×nanadecor×リンネル/オーガニックコットンインナー(カップ付きキャミソール)
ノンストレスな着心地を追求すべく、ストラップの長さを調節する金具をなくす方向に。「そのかわり、あらゆる体形にフィットするようゴム仕様にしました」。ちょっとした異物感さえ見逃しません!
デザインにもひと工夫が。
「ナナデェコールさんといえば、素敵なレース使いも特徴なのでぜひ取り入れたいな、と。さりげなく配することで、女性らしさも意識しました。ファッションは気分を上げてくれる魔法だと思っているので、人には見せないインナーでもお気に入りを身につけることで心身ともに開放できるといいなと思っています」
「きちんと愛情をかけた、体が喜ぶインナーが完成しました。私のなかでは、一番のお気に入り!」とうれしそうな顔で話してくれた吉田さん。こだわりを貫き、サンプルチェックを重ねたアイテムたちは、素通りできないほどの高いクオリティ! この気持ちよさ、ぜひ体感してみて。
撮影/中島千絵美
スタイリング/鍵山奈美
ヘアメイク/吉川陽子
取材・文/三宅桃子
着用ワンピース/メゾン ド ソイル(メゾン ド ソイル 恵比寿店)
※2017年12月現在。
nanadecor(ナナデェコール)
2005年、ファッションエディターの神田恵実さんが「女性らしさ、優しさを大切に」という願いを込めてスタートさせたブランド。上質なオーガニックコットンを厳選し、ナイトウェアや下着など衣食住を通して忙しい女性をサポートしている。http://nanadecor.com/
福岡県出身。小劇場での演劇活動を経て、多くのテレビや映画で活躍。近年の主な出演作に映画『ハナレイ・ベイ』『七つの会議』、ドラマ「中学聖日記」など。クラリネではこれまでに『くらしきぬ』『ナナデェコール』とコラボしたアイテムも好評発売中。